「プレシジョン ワン」の製品解説と処方箋なしで購入できるお店をご紹介!

プレシジョン ワン (precision1)アルコンの進化系ワンデーコンタクトレンズ 製品紹介

コンタクトのストレスから解放!進化系ワンデー「プレシジョン ワン」について

ゴロゴロする、目がかすむ、目が乾く。こんなストレス感じたことありませんか?

その原因の1つは目の乾燥。瞳が乾燥していると、乾いたレンズと瞳やまぶたとの摩擦で目の不快感を感じてしまいます。

プレシジョン ワンは
あなたをコンタクトの
ストレスから解放します

と、公式サイトに記載されています。とても期待が持てるコンタクトレンズですね♪

今注目の20代の実力派女優として、度々連続ドラマの主演を務める小芝風花さんが「コンタクトのストレスにグッバイする」プレシジョン ワンのCMをご覧になった方も多いのではないでしょうか?

女優【小芝風花】コンタクトレンズ『プレシジョン ワン(R)』新CM

小芝 風花さん出演 「グッバイ コンタクトのストレス」プレシジョン ワン

コンタクトレンズは時代とともに進化しています。「プレシジョン ワン」なら、コンタクトレンズのストレスから解放!

装用者の90%が「まるでコンタクトをしていないみたい」と回答したアルコン社の生感覚レンズ「デイリーズ トータル ワン®」の技術を活用した進化系ワンデーです。

プレシジョン ワンはアルコン独自のスマートサーフェステクノロジーにより、レンズ表面に水分たっぷりが長時間保つ「うるおいクッション」で覆っています。

その水のうるおいクッションは1日中レンズの摩擦を抑え、快適なつけ心地と快適な視界を保ちます。

プレシジョン ワンのレンズの特長

さらに酸素をたっぷり通すシリコーンハイドロゲル素材と、CLASS1のUVカット機能(UVA96%カット、UVB99%カット)で紫外線から瞳を守ります。

アルコンの調査では、実際に使用したユーザーの88%が「つけてから外すまで1日中快適に過ごせる」と答えています。

プレシジョン ワンを実際に使用したユーザーの声

コンタクトレンズに少しでもストレスを感じているあなたへ。
新世代のうるおいワンデー「プレシジョン ワン」を是非一度試してみる価値ありそうです。

プレシジョン ワンの特長

たっぷりの酸素が瞳に届く高酸素透過率レンズ

瞳は酸素不足になると充血や病気を引き起こす可能性があります。
目の健康のために必要な酸素透過率の目安は少なくとも24.1以上とされています。
プレシジョンワンは、アルコンが開発したシリコーンハイドロゲルの新素材「verofilcon A(ベロフィルコンエー)」を採用することで、酸素透過率 100を実現。

(コンタクトレンズの酸素透過率とは、酸素がコンタクトレンズを通って目にどれくらい届くかを表す指標になります。)

長時間続く快適性

レンズ表面部の含水率80%以上(レンズ中心部51%)。長時間うるおい続いて快適に過ごせます。

鮮明な見え方

レンズ表面のうるおいをキープし、クリアな視界が続きます。

取り扱いやすさ

レンズの中心部を適度な硬さにすることでしっかりと形状保持。つけやすく、外しやすいレンズです。
装用者の82%が「装着しやすい」、72%が「外しやすい」と回答しました。

1日使い捨てタイプなのでケア不要。1日の終わりに外してゴミ箱へ捨てるだけ。
毎回付けるときは新しいレンズで清潔。

高酸素透過率

シリコーンハイドロゲル素材で、目にたっぷりと酸素を届けます。

UVカット機能

国際標準化機構(ISO)による分類で最も高いクラス1のUVカット機能、
UVA96%、UVB99%以上カットで、瞳を紫外線から守ります。

プレシジョン ワンの商品スペック

商品名プレシジョン ワン
販売名プレシジョン1 TM
使用期間1日使い捨てコンタクトレンズ
ソフトコンタクトレンズ分類グループⅡ(非イオン性・高含水)
BC(ベースカーブ)8.3mm/8.7mm
DIA(直径)14.2mm
度数(D):[BC8.3]:-0.50~-6.00、-6.50~-12.00、+0.50~+5.00
[BC8.7]:-0.50~-6.00、-6.50~-12.00
酸素透過率(Dk/t)100 @ -3.00D
中心厚(mm)0.09 ※-3.00Dの場合
含水率51%(レンズ表層:80%以上)
UVカットClass 1 UVカット(96%UVA、99%UVB)

プレシジョン ワンを購入するには

プレシジョン ワンを処方箋なしで通販できるサイト

処方箋不要でプレシジョン ワン通販するなら、下記2サイトで購入できます。(※BC8.3のみ)
シンガポールからの発送になり「個人輸入」扱いになりますが、処方箋なしで購入できます。
日本語表記で日本人のスタッフがサポート対応しているので安心です。
日本で通販するのとほとんど同じように利用できます。


コンタクトレンズ通販レンズモード (BC8.3 / PWR-0.50~-12.00のみ販売)
価格2,880円

コンタクトレンズ通販レンズゼロ (BC8.3 / PWR-0.50~-12.00のみ販売)
価格3,320円

※注意事項としては、一度のご注文で個人輸入出来る数量は、両眼で2ヶ月分までと決まりがあります。
ワンデーなら4箱まで購入可能です。稀に通関時に消費税を課税される場合があるそうですが、10回以上利用していますが、今までそういったことはありませんでした。

私はどちらのサイトも利用したことがありますが、日本と変わらず安全なサイトです。
ただ到着までに3~4日かかってしまうので、眼科に行く時間がない場合や、処方箋なしで購入されたい方、届くまで余裕がある人にはおすすめです。

処方箋が必要だけど通販できるサイト

処方箋を持っている方は下記の楽天市場のサイトから通販可能です。
処方箋の提出が必要ですが、急ぎの方や90枚入り、BC8.7をお探しの方はおすすめです。



眼科や取り扱い店舗で処方してもらうなら

初めてプレシジョン ワンを使用する場合は自分の目に合うか眼科医の検査・処方を受けてからお求めください。取り扱い店舗については、アルコン公式プレシジョン ワン取り扱い施設検索から検索が可能です。

まとめ

・装用者の90%が「まるでコンタクトをしていないみたい※」と回答したアルコンの生感覚レンズ「デイリーズ トータル ワン」の技術を活用。
・マスクの常時着用や、在宅時間増加によるデジタルデバイス長時間使用に加え、エアコンや暖房などによる「目の大乾燥時代」に、1日の終わりまでうるおいが持続。
・トップクラスのUVカット率
・長時間続く快適性、鮮明な見え方、取り扱いやすさとともに価格のバランスも取れらた製品。

今回は2021年に発売され、今話題の「プレシジョン ワン」について解説しました。
参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました